御覧いただきありがとうございます。
このホームページに関する、御意見、
御感想をお寄せください。
また、相互リンクを随時受け付けています。
御連絡ください。

会報・冊子
研修会記録

第10回以降の研修会記録は、研究誌「瑞星」に同時掲載されています。

- 講義内容
- 保健学習の実践研修
●保健授業のツボ(1)
北海道教育大学 教授 小澤治夫先生
●モデル授業
北海道教育大学大学院 小林博隆先生
●保健授業のツボ(2) 教育著作権
東海大学 教授 今村修先
●パワーポイント事例
国際武道大学 教授 鈴木和弘先生
●子どもの生活・健康・体力・学力
グループ検討会 発表会 国際武道大学 助教授 小磯透先生 - カウンセリング能力の研修
●教育カウンセリング概論
構成的グループエンカウンターの理論及び実習
東星学園小・中・高等学校 校長 加勇田修士先生
●チーム援助の基礎論
上級教育カウンセラー 田村節子先生
●保護者対応の実際
鎌倉女子大学 助教授 冨田久枝先生
●クライシスカウンセリング
日本赤十字九州国際看護大学 教授 坂本洋子先生生
●カウンセリングの基礎技法
青森明の星短期大学 教授 大友秀人先生
平成19年1月発行
価格500円(送料別)
御希望の方はこちらから

- 講義内容
- 保健学習の実践研修
●保健の授業を自信を持って行う方法
●保健の授業を楽しくするネタとコツ
授業成立プロジェクトリーダー 上條晴夫先生
●健康教育の実際 -生命誕生
産婦人科医師 堀口雅子先生
●救急救命講習 ヤガミ
●模擬授業実践と授業教材
愛知県 安藤節子 他,栃木県 三尾谷由美子 - カウンセリング能力の研修
●構成エンカウンターの理論と実習
●教育カウンセリング概論
東星学園小・中・高等学校 校長 加勇田修士先生
●精神分析カウンセリング
淑徳短期大学 教授 吉田博子先生
●カウンセリングの基礎技法
山村学園短期大学 助教授 冨田久枝先生
●クライシスカウンセリング
日本赤十字九州国際看護大学 教授 坂本洋子先生
●チーム援助の基礎
上級教育カウンセラー 田村節子先生
平成18年1月発行
価格500円(送料別)
御希望の方はこちらから

- 講義内容
- 構成的グループエンカウンターの理論及び実習吉田隆江
- 教育カウンセリング概論加勇田修士
- クライシス・カウンセリング坂本洋子
- 精神分析的カウンセリング國分久子
- 行動変容につながる健康教育の理論的基礎川端徹朗
- ライフスキルを育む喫煙,飲酒,薬物乱用防止教育川端徹朗
- セルフエスティームを育むライフスキル教育川端徹朗
- 健康教育の実際 林典子・山下美奈子
平成16年12月発行
価格500円(送料別)
御希望の方はこちらから

- 講義内容
- サーズをはじめとする感染症対策について
- 規制薬物を乱用する生徒への対策における学校と取締機関との連
- エンカウンターの実際・理論
- エイズで教えること
- エイズ教育のあり方
- ライフスキルを育てる指導法の実際
価格500円(送料別)
御希望の方はこちらから

- 講演・講義内容
- 講義1
養護教諭を取り巻く動向と課題「養護教諭の複数配置」林典子 - 講義2
新学習指導要領と保健の授業づくり 和唐正勝 - 講義3
保健の授業づくりのモデル「教材づくりを中心に」 和唐正勝 - 講義4
保健の授業づくりのモデル「問題解決を中心に」 植田誠治 - 講義5
保健の授業づくりのモデル「スキルを中心に」 赤田信一 - 講義6
保健の授業づくりのモデル「班別演習」- 講義7
保健の授業づくりの成果
「疑問文集づくり」による教材づくり
課題解決
スキル・対人関係スキル(コミュニケーションスキル)- 講義5
保健の授業づくりのモデル「スキルを中心に」 赤田信一 - 講義7
価格1000円(送料別)
御希望の方はこちらから